教室の様子はこちら→instagram

美術造形教室ぷらすあーとのホームページをご覧いただき有難うございます。
アトリエ入会募集について
新年度アトリエ入会募集について
沢山のお問い合わせをいただき、3月中の体験受け入れの上限に達しましたので、4月まで見学体験を停止致します。申しわけございません。4月以降、空きクラスのお知らせをさせて頂きます。募集のお知らせは、こちらのHPもしくはInstagramにて確認下さいませ。
新しいおしらせ
◆2024年10月
主宰こいちりょうじが『こどもの文化学校』(一般財団法人 文民教育協会 子どもの文化研究所)の講座を担当します。
◆2024年7月
主宰こいちりょうじが横浜市芸術文化教育プラットフォーム事業 を担当し、横浜市立川井小学校にて特別授業を行いました。
◆2024年3月
主宰こいちりょうじが 横浜市民ギャラリーあざみ野 子どものアトリエ講座を担当しました。
◆2023.6
主宰こいちりょうじが 横浜市芸術文化教育プラットフォーム事業 を担当し、横浜市立川井小学校にて特別授業を行いました。
◆2023.6
主宰こいちりょうじが《月刊『教育美術』2023年6月号 特集[お面を作ろう》の執筆を担当いたました。
◆2023.2 【教室引越しのお知らせ】
2023年3月より教室を移転しました。 新住所:〒226-0014横浜市緑区台村町314第二秋元ビル301
アトリエの様子

【こどもたちの作品】更新しました

◎2019年度 アニメーション完成しました!
アニメーション ご覧くださいませ。
アトリエと自然をつなぐ活動
《ぷらすあーと+東京チェンソーズ》

ワークショップ/講義/執筆

横浜美術館 やどかりプログラム創作を担当いたしました

横浜市民ギャラリーあざみ野 【子どものためのプログラム】9月,2022.3月の創作を担当いたします。
詳しくは↑をクリックしてくださいませ

横浜市芸術文化教育プラットホーム・学校プログラム 担当しました

◎横浜市プラットホーム事業(横浜市芸術文化財団)川島小学校を担当いたしました。

◎横浜市プラットホーム事業(横浜市芸術文化財団)川島小学校を担当いたしました。
横浜市芸術文化財団のWS《ハートグラムーわたしの心のおもさ》を担当いたしました。

《子どもの文化》子どもの文化研究所 特集 自分を思いっきり生きる・創作活動から生まれるコミュニケーション 執筆

《子どもの文化》子どもの文化研究所 特集 子どもの権利を考えた芸術教育 2023.12月号 執筆

《教育美術》(公益財団法人 教育美術振興会) 特集 [お面を作ろう] 2023年6月号 執筆

《食べもの文化》 (めばえ社) 『子どもたちとの造形活動』(2020.4~2021.3執筆)